なぜドミナント7thコードから戻ると落ち着くのか? マイナー編

GT MAXXからのお知らせ
新宿・大宮のギター教室 GT MAXXでは
新規入会生を募集中です。
詳しくはホームページをご覧下さい。
http://gtmaxx.com/GTM

 

マイナー編

同じb7コードでも出身地が違う」のマイナー編でGm7>Cm7だと解決感が足りないと書きました。これはトライトーンの不安定感や半音での移動がないと解決させた時に安定感が足りなくなるためです。

ex.1 Gm7とCm7

ex.2 Gm7の3度と7度からCm7のコードトーンに移動

ハーモニックマイナーを用いてドミナント7thコードのG7にした場合でも、G7>Cm7では「ファ」から「ミb」の全音での移動となるため、あともう少し解決感が欲しくなります。

ex3 G7とCm7

ex4 G7の3度と7度からCm7のコードトーンに移動

G7「ファ」からCm7「ミb」は全音で動くので解決感が足りない。

テンションノート

ここでマイナーに解決するドミナント7thコードのテンションの中で「b9」は特別と書いた事を思い出してください。

ドミナント7thコードのテンションノート「b9」を使います。
G7の場合、b9は「ラb」の音になります。

ex5 G7(b9)

このG7(b9)の「ラb」がCm7の「ソ」に半音で下がるため、前述の「ファ」から「ミb」の解決感の足りなさを補います。

ex6 G7のb9からCm7のコードトーンに移動

b9の「ラb」とG7の5度の音「レ」はトライトーンの関係にあり、それぞれ半音下、半音上の音に移動すると「ラb」から「ソ」、「レ」から「ミb」へ移動するので解決感が強くなります。

ex7 「ラb」と「レ」がトライトーン(三全音)か指板で確認

3弦の開放弦の音が「G」=「ソ」なので半音上が「ラb」全音三つ先に「レ」がある。
さらに全音三つ先に「ラb」がありトライトーンとなる。

ex8 G7(b9)からCm7の音の動き

G7(b9)からCm7へ半音の移動がある音をまとめました。

そんな感じで解決感を補うためにマイナーに解決するドミナント7thコードではb9のテンションノートを使います。



まとめ
・マイナーに解決する場合、G7のコードトーンだけでは足りない。
 
・G7の3度「シ」からCm7のルート「ド」は半音進行だが、G7の7度「ファ」からCm7の3度「ミb」のインターバルが全音のため解決感が足りない。
 
・マイナーに解決するG7のテンションノート「b9」の「ラb」を使うと、G7(b9)「ラb」からCm7「ソ」へ半音移動するため解決のサポートになる。
 
・G7(b9)のb9「ラb」と5度「レ」はトライトーンの関係。
 
・G7(b9)の5度「レ」からCm7の3度「ミb」は半音進行なのでより解決感がでる。

(注・Cマイナーキーの場合)

なぜb9thが発生するのか説明したブログはこちら
http://gtmaxx.com/GTM/同じb7コードでも出身地が違う/