エフェクター感想 MXR GT-OD

GT MAXXからのお知らせ
新宿・大宮のギター教室 GT MAXXは
新規入会生を募集しています。
http://gtmaxx.com/

 
アクセスが多いのでサンプル動画を作りました。(2019年6月4日)

長い動画なので各セッティングをまとめたページはこちら
http://gtmaxx.com/GTM/【動画】mxr-gt-od-sound-test/
GT MAXX YOUTUBE CHANNEL
https://www.youtube.com/channel/UCKwkqoRoVGMqk4Kig2IN1SA

家で転がっているエフェクターをリハで試してみて感想を書こうと思います。ギター単体での出音より、他の楽器と一緒に演奏した時の出音が重要なので企画してみました。

ちなみにこのリハのAMPはVOXのPathfinder 15です。

基本的に比較対称はメインで使っているBoot-LegのJaw Breaker(以降ジョーブレ)です。ジョーブレに比べてどういった音か?という感じです。

SETTING
ストラト(Dimarzio Virtual Vintageシリーズ)

歪み

Zoom G2r

VOX Pathfinder 15

の順で繋いでいます。このリハでは数年このセッティングなので比較しやすいです。




初回は昨日のブログを書いている時に試したら結構いい音だったのでMXRのGT-ODを持っていきました。

MXR GT-OD

単体で弾いてる分にはジョーブレよりハリのある音が出ていたので今回リハに持ってきました。

感想

ジョーブレの時よりもアンプの歪みを深くしないといけないので、空間系を使うとぼやけた感じになるので、マルチエフェクターのリバーブはOFF、ディレイを薄くかけました。(センドリターンのあるアンプであれば問題解決します。)

ドラム(パッド)、ギター、メトロノームというリハですが、音の抜けが悪いので音量を大きくする必要がありました。
ただドラムの人のパッドでも音がでかいので、音の抜けが悪いのはかなり特殊かもしれません。

音は低音域はあまり出ないですが、まあギターに低音域とかいらないのでこの辺は気にしないでいいです。
(バスドラとベースにスペースを空けておいた方がいいです。)

音域はジョーブレよりも高い音域にピークがきていて、いわゆるTS系よりは硬い音がします。音域のピークの事を考えると、もうちょっと音の抜けが良くなってもいいような気がします。
とはいえ、出過ぎない音は歌の邪魔にならないのでジャンルによってはプラスの方向に動く可能性があります。

GT-ODは結構強めに歪ませていてもピッキングのタッチは素直に出ます。反面、ジョーブレは若干フィルター感があります。

ジョーブレのように使おうとするとアンプとGT-ODも歪みを深くし、ボリュームを大きくしないといけないのでかなりノイズが出てきます。ちょっとメインで使うには躊躇するレベルです。値段の割にいい音しているので嫌いではないですが、私はジョーブレとは違う使い方をしたいです。

来週はまた違うやつを使ってみます。