左手の動かし方の感覚の話

掴もうとしているのではないか?

レッスンをしていて左手に力が入りすぎている生徒を見て、もっと力を抜いて弾く方法をつ伝えようとしていますが、なかなかうまくいかない時もあります。

最近ふと「手の形に引っ張られて掴む動き」をしているのではないか?という風に思うようになりました。

まずはギターの弾く手の形です。

この形に引っ張られて掴むような動きになっている。

この掴む動作は親指メインで力を入れているので、他の指の動きを阻害する要因となります。

ギターの脱力の基本として親指をいかに脱力していくかがポイントになるので掴んだりとか握ったりするような動きはやめましょう。

どうすればいいか?

写真だと伝えづらかったので言葉での説明になりますが、「PCのキーボードを打つような感じ」で弦を押さえるとやりやすくなります。

PCのキーボードを打つ時に親指って力入れないですし、他の指を曲げて軽いタッチで打っていると思います。

割とこの感覚に近いかなって、今BLOG書きながら実感していますw

またネックの上に親指を乗せないと弾けない人もいますが、これも掴もうとしているのが原因なんじゃないかなと考えています。

親指を上にして固定しないと弾けないので低音弦に向かうフレーズになると弾けないか、不自然な動きになります。

これを読んでネックを掴んでるなと思った人は親指の力を注意しながら、他の指はPCのキーボードを叩くイメージで練習して下さい。

癖になっているので0スタートぐらいの気持ちでやって下さい。