ネットで有名なイヤホンのイコライザー設定に物申す!!
この記事のもくじ
EQあるある
ブーストしがち
今回はEQの設定でやりがちな事について話します。
EQの設定でやりがちな事として音量まで上げてしまう事があります。
初めてEQの設定をする時、全部プラスの方向、ブーストで設定しがちです。
それをやると音質の他に音量まで上がります。
音量はボリュームを上げればいいだけなので、EQを使い常に音量を上げている状態にする必要はありません。
基本はカット
EQの場合、ブーストよりカットを中心に設定した方が音はまとまりやすいです。
ただブーストとカットを両方いっぺんにやるのは最初は大変だと思うので、
まず好きな設定を作り、その作った設定の音量差の中心に±0を持ってくると良いでしょう。
ブーストしすぎている場合は中心がマイナスの音量でもOKです。
Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 対応)【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.0対応 / ウルトラノイズキャンセリング / 外音取り込み / ワイヤレス充電対応 / IPX4防水規格 / 最大26時間音楽再生 / 専用アプリ対応 / HearID機能 / 通話ノイズリダクション / PSE認証済】ブラック有名な設定で解説
実際にやってみましょう。
イヤホンのEQの設定で
「Perfect」
や
「 Eargasm Explosion 」
という、結構有名な設定があります。
これらは典型的な音量まで上げている設定です。
音楽プレイヤーのボリュームを最大限にしても聞こえない場合は、EQで音量を上げるのも裏技的にありですが、
最近の音楽で最大音量にしても聞こえづらいのは無いと思うのでEQで全体の音量を上げなくて良いです。
dbとは
両方のセッティング共にメモリを気楽に上げてますが
+3dbで音量は1.4倍、+6dbで2倍
になるので、音割れの原因になります。
低音域の設定
初期の設定では32hlzを上げています。
この帯域は既存の曲であれば大抵カットされているので、EQのつまみの中でも触らなくていいつまみです。
64hlzもここまで上げると全体の音に影響を与えますね。
低音域での影響を解消しようとして、他の周波数をさらに上げるので、かなり極端なセッティングをしています。
嘘を嘘でぬりかためていると言った感じですかね。
低音域を下げれば他の設定もここまでいじらないで済むと思います。
私はピンポイントでこの帯域を変えると言ったレベルでEQは詳しい訳ではないですが、
それでも今回取り上げた2つの設定は見ただけでも
何も知らない人が設定したな
としか、思いませんでした。
「EargasmExplosion」の方は、SNSにて音作りのプロが突如公開したイコライザー設定という話でしたが、自称だしまあ色々いるので、、、
そういや経歴が99%嘘だった奴とか昔いたw
設定のまま鳴らしてみた
設定を修正してみた
フェーダーを15.8下げました。
Eargasm Explosionを直してみた
各つまみの音量差の中心に±0dbにて調整し直し、EQをON/OFFした時に音量が極端に変わらないように再調整しました。
音
音量差が大きいのでどこを中心に持ってくるかが難しかったので、こんなに極端にやらない方がいいですね。
JBL LIVE FREE NC+ TWS ノイズキャンセリング搭載/完全ワイヤレスイヤホン/IPX7/Bluetooth対応/アプリ対応//2020年モデル/ブラック/JBLLIVEFRNCPTWSB【国内正規品/メーカー1年保証付き】 小設定の必要性
ではどうしたらいいかと言うと、
まず、よく考えてみて下さい。
既存の曲のミックスは大抵完成されています。
ある程度ちゃんとしたイヤホン、ヘッドホンの場合、音をいじらなくてもいい音します。
なので、EQの設定は
特に何もしなくていい
のです。
大幅に設定し直さなければいけないようなイヤホン、ヘッドホンは、今すぐ買い換えた方が良いでしょう。
それでもいじりたい場合
いじってもピンポイントで±3db以内の設定にし、基本的にはカットの方向で設定すると良いです。
低音域が足りないなと思ったら中高音域や高音域をカット、
高音域が足りないと思ったら中低音域や低音域をカットするように
足りない部分とは逆方向の音域をカットして下さい。
それでも足りないと感じた場合、少しだけブーストすると良いでしょう。
あくまで補正レベルに留めておき、大幅修正しないように気をつけて下さい。
まとめ
今回はEQの設定でやりがちな事を話しました。
最近のイヤホン、ヘッドホンはアプリでEQの設定ができるものが多いので取り上げました。
今回話した気をつけて設定してみて下さい。
ただ色々設定に凝った挙句、一周回って
特に何もしなくていい
と言う、悟りを開くのもあるあるの一つだよ!
参考になれば幸いです。