AUKEY 完全ワイヤレスイヤホン EP-T25
この記事のもくじ
AUKEY EP-T25
今回はAUKEYの完全ワイヤレスイヤホン EP-T25についてレビューします。
プレスリリースを見るとAUKEY EP-T25は2020年9月頃に発売されたカナル型の完全ワイヤレスイヤホンです。
スペック
6mmドライバー
Bluetooth 5.0
対応コーデックはAACとSBC
防水性能はIPX5
本体だけで連続5時間再生、ケースと併用で25時間再生可能
USB Type-C対応
機能
ペアリングはケースから出せば、初回はEP-T25の項目が出てくるので選択して下さい。
2回目以降は自動接続されます。
タッチセンサーの操作方法はこちら

ハンズフリー機能搭載、マイクの性能はこちら
音の感想
音はまごうことなきドンシャリです。
ドンシャリって声が後ろに行きがちなのであんまり好きになれないですね。
解像度はイマイチです。
出力が低いので少し大きめの音にしないと、まともな音にならないので注意。
低音域が出ているのはいいところです。
高音域は音自体がチープですね。
全体的に良い音から2段階ぐらい下がった感じの音がします。
価格がAmazonで2699円で、さらに599円Offのクーポン付きで税込2100円なので音が多少悪いのは価格相応なので仕方ないですね。
編注・さらに安く売っているところを見つけました。
まとめ
今回はAUKEYの完全ワイヤレスイヤホンEP-T25を紹介しました。
正直、音があまり好きになれないので1ヶ月レビューはやりません。
値段が安いからという理由で買う場合、もう少し出せばSoundPeatsのTrueAirを買えます。
そちらの方が聴きやすいのでお勧めします。
ドンシャリが欲しくて値段が安い完全ワイヤレスイヤホンが欲しい場合は一度試してみてはいかがでしょうか?(オススメはしていないw)